1 工芸茶の中でも健康に良く、芸術的に価値がある銘茶であると発明者の汪 芳生氏が命名。
2 無公害の天然素材を使用、独特な製法で様々な形状に仕上げられており、飲用、健康、鑑賞、美容を一体化した本物のオーガニックフーズ。
3 動物や植物、高級装飾品などのユニークな形が特徴的ですが、健康や長寿、富や尊敬を願う気持ちなどそれぞれに意味が込められています。
4 自然環境の恵まれた高山で摘んだ茶葉の中から特選茶葉だけを使い、300種類の花の品種を改良、
特殊な加工方法で天然の花や、果実などを取り入れるなど、手間ひまかけてこだわりの逸品が出来上がります。